・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,850 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥25,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
KANATA WINERY Merlot 2023
世界的にも稀な魚津の水循環システム。そのエリアの特徴的な土壌で、日本ワイン代表赤ワイン用ぶどう品種メルロは、いかなる進化を“魅せる”か?ステンレスタンク発酵後に木樽熟成を採用。
2年目のヴィンテージは、日照条件に恵まれ、色調も濃いめで果実味が強く、やわらかな酸が特徴のワインに仕上がっています。
●飲み頃温度
14〜16℃
●グラスのペアリング
リーデル社のカベルネ/メルロがマッチします。
●ペアリング
Sommelier
以前、フランスAOC制度の担当官にお会いした際、仏のメルロを脅かす存在になるのは「日本のメルロだ」と伺いました。良質な酸を有する日本のメルロは脅威だと。「その良質な酸を有する日本メルロの代表格が、このメルロ」ではないか?が第一印象。長期熟成のポテンシャルもあり、複本数で購入したい。合わせたい料理は、ロールキャベツや和風ハンバーグ、肉じゃがや豚の生姜焼き。
Terroir
魚津漁港水揚げのすり身揚げ(茶色系)、ぶり大根、熊鍋
Wine maker
魚津特産のねりものやバイ貝入りのおでんに、ペアリングを。赤ワインだけど、おでんに合うんです。おでんは関西風のうす出汁仕立てにして、牛すじもいれる。この牛すじにメルロは、最高に合ってしまいます。コンビニのおでんと気軽に合わせても馴染んでくれる、フレッシュなメルロに仕上がってます。
●醸造Spec
タイプ 赤
品種 メルロ100%
樹齢 6年生
栽培方法 簡易雨除け付き平棚・短梢栽培
収穫日 2023年8月31〜9月1日
発酵・熟成 10日間コールドマセレーションを行った後、発酵。発酵終了後、木樽(新樽率50%)で約6ヶ月熟成し、びん詰め。
製造本数 2,887本(750ml)
分析値 アルコー ル :12.5%
pH :3.9
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,850 税込