
D.O.V 2023
¥3,080 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥25,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
KANATA WINERY D.O.V 2023
D.O.シリーズは元々、醸造長の土井が「地元ワインを飲み手が気楽に」をコンセプトに設計したワイン。そこに新しくラインナップされたのは、「Sauvignon blanc 2022」の後継ワインとなる「D.O.V」。地元食文化「昆布締め」の「うまみ」との融合を図るために、シュール・リー製法を取り入れています。
ラベルの緑は、昆布とソーヴィニヨンブランのハーブ香をイメージ。Vは Sauvignonの中のVと、土井醸造長のVサインを表現。
柑橘系の香りとトロピカルな飲み口が特徴です。
●飲み頃温度
7-8°C
●グラスのペアリング
リーデル社のソーヴィニヨンブランがマッチします。
●ペアリング
Sommlier
フランスボルドータイプでなく、ロワール地方の内陸的なニュアンスのあるソーヴィニヨンブラン。ハーブ系のほどよい香り、シャープな酸味でスッキリした味わいは・・酢との相性がよく、イカや貝類、白身魚のにぎり寿司に。サーモングリルや中華なら、よだれ鶏に。
Terroir
マス寿司、富山湾で獲れた魚のなます、ホタルイカ酢味噌和え。
Wine maker
D.O.Vを飲んで真っ先に思い浮かんだのが「フキノトウとコシアブラなどの山菜天ぷらと絶対合うな~」でした。地元ではメバルのことをハチメと呼び、春先ごろから水揚げされますが、ハチメの塩焼きと合わせたら最高でしょうね。
●醸造Spec
タイプ 白
品種 ソーヴィニヨンブラン100%
樹齢 樹齢4〜5年生
栽培方法 簡易雨除け付き平棚・短梢栽培(一部垣根栽培)
収穫日 2023年8月23、28〜29日
発酵・熟成 ステンレスタンクにて11℃程度の低温で3〜4週間かけて発酵。発酵終了後、ステンレスタンクで約5ヶ月シュールリーの後、びん詰め。
製造本数 2,293本
分析値 アルコー ル:12.5%
pH :3.7
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,080 税込
SOLD OUT